情報確認日
大和ハウス工業株式会社
工事監理(機械設備/一般建築)
- ゼネコン
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
- 設備設計1級建築士
年収 | 700万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒102-8112東京都千代田区飯田橋3-13-1 |
仕事内容 | ■同社にて一般建築物における工事監理業務(機械設備)に従事していただきます。 【具体的には】 ■内容: ホテル、オフィスビル、商業施設、医療・介護施設、物流施設、工場、データセンター、中高層マンションなどにおける工事監理業務(機械設備)を担当していただきます。 ※主に巡回監理となり、業務の半分は現場での監理業務、他半分は内勤にて書類や図面チェックなどに従事していただくようなイメージとなります。 ※担当エリア:主に配属勤務地近郊 ■就業環境: 同社ではワークライフバランスを推進するための働き方の改善として、⾧時間労働の削減に取り組んでいます。2004年から各事業所でのロックアウト(社内基準時間外の事業所閉鎖)を実施しているほか、2014年から事業所の業績評価に「時間あたりの生産性」を評価項目に組み込んでいます。また、社員一人ひとりに対するきめ細やかな取り組みとして、時間外労働時間の見える化を実施し、社員面談等を通じて、⾧時間労働の是正についての意識向上や課題把握に努めています。 ※月平均残業30~40時間程度 ※スーパーフレックス制度あり(コアタイム無しのフレックスタイム制度) ※在宅勤務制度あり(業務スケジュールに合わせてテレワークと出勤を併用) |
必要な資格・経験 | 【必須要件】下記資格・経験双方の要件を満たす方 <資格>下記いずれかの資格をお持ちの方 ■建築設備士 ■1級建築士 ■設備設計1級建築士 <経験>下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■S造もしくはRC造建築物(概ね1,000平米以上)における機械設備設計・工事監理業務の実務経験 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00~18:00 <出張> 有り。 <転勤> 総合職には将来的な転勤の可能性がございます(目安として6~10年) ※地域限定社員の処遇もございます。 <休日> 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日※年間勤務カレンダーにて明示・祝日・夏季・年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇、積立有給制度など <定年・再雇用> 年齢を理由とした一律役職定年を廃止し、70歳まで就業可能。 |
企業情報 | <設立年月> 1947年3月 <資本金> 1,618億4,518万4,151円 <社員数> 16093名(2023年3月現在) <上場・非上場> 上場 <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場の大手総合住宅メーカーです。戸建住宅をコア事業に、賃貸住宅、分譲マンション、商業施設、事業施設(物流施設、医療・介護施設等)、環境エネルギーなど幅広く事業を展開。また、住宅ストックビジネス、戸建住宅団地の再耕(再生)事業「リブネスタウンプロジェクト」に取り組んでいるほか、海外展開にも力を入れています。大和ハウスグループは、米国経済誌のフォーチュン誌が世界中の会社を対象に選出する総収益ランキング「フォーチュン・グローバル500」に2010年から12年連続でランクインしています。 「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、2023年度連結売上は業界No1の4.9兆円。グループ創業100周年(2055年)に向け、羅針盤となる“将来の夢”(パーパス)を策定。「生きる歓びを、未来の景色に。」を掲げ、自然と共生する街づくりと、幸福で活力にあふれた生き方の創造を通じて、未来の景色を拓いていきます。「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、住宅や集合住宅、商業施設、物流施設などの建築に加え、環境エネルギーなど幅広い事業を展開しています。さらにアジアやアメリカなど、グローバル市場にも積極的に進出。社会課題の変化や世の中のニーズを的確に捉え、それらの解決に向けた新たな事業の創出に挑み続けています。 【職場環境】 多様化する働き方に対応したワークライフバランスの推進に取り組んでいます。年次有給休暇を計画的に取得する制度「ホームホリデー制度」、時間単位有給休暇制度、最大100日まで積み立てることができる「有給休暇積立制度」などを完備。また、テレワークを推進するとともに、2021年にはフレックス制度も導入しています。在宅勤務手当なども設けています。 |
お問い合わせ番号 | 327835 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:350万円~540万円 勤務地:東京都港区 東京本社配属です。
■下水処理場(主にし尿処理施設)のプラント設計を担当していただきます。【具体的には】・プラント機械の設計・ベンダーとの設計打ち合わせ・客先打…続きを読む -
年収:450万円~800万円 勤務地:東京都新宿区 首都圏の案件を担当いただきます。
■空調、給排水衛生設備等の設計に関わる業務に携わっていただきます。【具体的には】空気調和設備、給排水衛生設備に関わる設備設計業務・案件詳細:…続きを読む -
パナソニック環境エンジニアリング株式会社/機械設備設計(空調・換気設備)
年収:440万円~800万円 勤務地:東京都港区 東日本支店:東京都港区
■営業部から受けた設計条件を元に、機械設備設計業務をご担当いただきます。【具体的には】空調設備、換気設備、クリーンルーム(CPC)、プレハブ冷…続きを読む -
年収:400万円~700万円 勤務地:東京都渋谷区
■同社が受注した案件における機械設備設計業務に従事していただきます。【具体的には】■職務内容:機械設備設計業務(調査設計・基本計画、基本設計…続きを読む -
年収:400万円~900万円 勤務地:東京都渋谷区
■同社が受注した案件における機械設備設計業務に従事していただきます。【具体的には】■職務内容:機械設備設計業務(調査設計・基本計画、基本設計…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|