土木設計の求人・転職情報7

更新714

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 土木設計

土木設計の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

土木設計

公開求人666中 121~140件目を表示

  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■主に官公庁・地方自治体から受注した鋼構造及びコンクリート分野の案件における企画、調査、計画、設計等のコンサルタント業務に従事していただきます。

【具体的には】
■設計業務では、週5日の中で、3日間はCADや設計ソフト等を使った資料作成、2日間は発注先との各種調整業務を行なうイメージです。地形地質や景観、コストや施工などを総合的に考えながら現地にフィットした最適なインフラ施設を提案していきます。若手からベテランまで、個人ではなくチームで一つの仕事を成し遂げていきます。
※月間平均残業時間:33時間/月
※毎週水曜日はノー残業デイ、土日出勤は原則禁止、そのほか長時間労働抑制のためPC強制シャットダウンなどの取り組みを行なっています。
年収 550万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 秋田県秋田市
お問い合わせ番号:228428
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■主に官公庁・地方自治体から受注した鋼構造及びコンクリート分野の案件における企画、調査、計画、設計等のコンサルタント業務に従事していただきます。

【具体的には】
■設計業務では、週5日の中で、3日間はCADや設計ソフト等を使った資料作成、2日間は発注先との各種調整業務を行なうイメージです。地形地質や景観、コストや施工などを総合的に考えながら現地にフィットした最適なインフラ施設を提案していきます。若手からベテランまで、個人ではなくチームで一つの仕事を成し遂げていきます。
※月間平均残業時間:33時間/月
※毎週水曜日はノー残業デイ、土日出勤は原則禁止、そのほか長時間労働抑制のためPC強制シャットダウンなどの取り組みを行なっています。
年収 550万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:228429
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■主に官公庁・地方自治体から受注した道路分野の案件における企画、調査、計画、設計等のコンサルタント業務に従事していただきます。

【具体的には】
■道路計画に関する調査、企画、立案、環境影響評価、助言、もしくは、道路に関する工事の設計・監理
■設計業務では、週5日の中で、3日間はCADや設計ソフト等を使った資料作成、2日間は発注先との各種調整業務を行なうイメージです。地形地質や景観、コストや施工などを総合的に考えながら現地にフィットした最適なインフラ施設を提案していきます。若手からベテランまで、個人ではなくチームで一つの仕事を成し遂げていきます。
※月間平均残業時間:33時間/月
※毎週水曜日はノー残業デイ、土日出勤は原則禁止、そのほか長時間労働抑制のためPC強制シャットダウンなどの取り組みを行なっています。
年収 550万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:228430
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■主に官公庁・地方自治体から受注した鋼構造及びコンクリート分野の案件における企画、調査、計画、設計等のコンサルタント業務に従事していただきます。

【具体的には】
■設計業務では、週5日の中で、3日間はCADや設計ソフト等を使った資料作成、2日間は発注先との各種調整業務を行なうイメージです。地形地質や景観、コストや施工などを総合的に考えながら現地にフィットした最適なインフラ施設を提案していきます。若手からベテランまで、個人ではなくチームで一つの仕事を成し遂げていきます。
※月間平均残業時間:33時間/月
※毎週水曜日はノー残業デイ、土日出勤は原則禁止、そのほか長時間労働抑制のためPC強制シャットダウンなどの取り組みを行なっています。
年収 550万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
お問い合わせ番号:228433
  • 建設コンサルタント
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した案件における面整備に関わる道路や公園などの土木設計業務や地盤解析業務などに従事していただきます。

【具体的には】
・地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や公園、上下水道などの設計をお任せします。
・地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。
・自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高い仕事です。
年収 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区、大阪府大阪市西区
お問い合わせ番号:265447
  • 建設コンサルタント
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した案件における面整備に関わる道路や公園などの土木設計業務や地盤解析業務などに従事していただきます。

【具体的には】
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や公園、上下水道などの設計をお任せします。
地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。
自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高い仕事です。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区、大阪府大阪市西区
お問い合わせ番号:265449
  • 建設コンサルタント
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した案件における補償コンサルタント業務に従事していただきます。

【具体的には】
道路・上下水道・公園などを作る公共事業においては、個人の土地を取得したり、建物の移転が必要となる場合があります。その際、国や自治体が関係者に対して金銭的な補償を行いますが、正当な補償を行うため、その土地や建物の調査や損失額の算出が必要です。その補償額の算出が主な仕事です。
■業務の流れ:
(1)国や自治体から案件受注:公共事業のため、入札を行い、受注が決定
(2)現地調査の準備・現地調査:対象エリアの図面で対象物のチェックをし、「野帳」に記録/建物や樹木なども含むすべての対象物の測定・記録
(3)補償額の算出:専用システムを使用して算出
(4)納品:営業を通し、国や自治体に納品
※1人当たり年に3~4件担当します。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区、大阪府大阪市西区
お問い合わせ番号:288359
  • 建設コンサルタント
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した案件における面整備に関わる道路や公園などの土木設計業務や地盤解析業務などに従事していただきます。

【具体的には】
・地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や公園、上下水道などの設計をお任せします。
・地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。
・自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高い仕事です。
年収 300万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区、大阪府大阪市西区
お問い合わせ番号:265448
  • 建設コンサルタント
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した案件における維持管理・アセットマネジメント業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:公共施設等、社会インフラの長寿命化を支える仕事です。同社の土木設計技術を応用し、道路や橋梁の点検、診断、補修設計、長寿命化計画等をお任せします。日本の橋梁やトンネル等は高度経済成長期以降に整備されたものが多く、老朽化が近年の社会問題となっています。その課題を解決するのがアセットマネジメントの仕事です。社会インフラを長く維持し、安全な交通の確保、そして被害防止を行うため、社会貢献性が高く、また今後拡大していくであろう事業です。
※国内に約70万橋あると言われていますが、全国の道路橋で建設後50年を超えた橋梁の割合は、現在約2割。10年後には約4割、20年後には約7割へと増加します。
■就業環境:月平均残業20時間程度
■出張:あり(1,2週間程度)※出張時は協力会社と共に業務を進めていただきます。
年収 400万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区、大阪府大阪市西区
お問い合わせ番号:335165
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社受注案件の土木公共建造物の設計を行って頂きます。

【具体的には】
■土木設計(河川砂防、道路、上下水道、都市計画、農業土木、耐震設計、長寿命化計画、公園等)
■機械設備設計(ポンプ・ゲート等)
■電気設備設計
■建築設計 他
年収 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福岡県
福岡県福岡市
お問い合わせ番号:136765
  • サブコン
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■光海底ケーブルシステムの敷設設計・プロジェクト実行業務を担当していただきます。

【具体的には】
・ 敷設工事設計:ケーブル敷設船工程の設計、敷設ルート設計、技術資料作成
・ 現場管理:ケーブル敷設船上での現場監督、陸揚げ工事現場監督
・ 客先(各国フラッグキャリア、大手OTT等)、業者との交渉・対応:海外出張を伴う顧客、業者との打ち合わせ
・ コスト管理:応札対応、業者見積もり取得

<業務の特徴・魅力>
同社の光海底ケーブルシステム事業は、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤに位置づけており、グローバルNo1を目指しています。国際通信の99%を担う海底ケーブルは今後益々重要な役割を果たすとみられており世界に誇れる事業です。基本は日本からの直貿ビジネス(顧客と直接やり取り)であり、グローバルビジネスの最前線を経験することが出来ます。
主要顧客にはGAFAも含まれており世界先進企業で活躍するエンジニアと対等に議論する等、刺激的で得難い経験が期待できます。案件には数百億円規模のものも多くスケールの大きな仕事に関わることができます。職場はリニューアルしたばかりの先進的オフィス。外国人も多くフラットな職場です。是非一緒にグローバルNo1を目指しましょう。
年収 680万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
お問い合わせ番号:342845
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社の川崎工場において、自社プラントの新設・増設・修繕における施工監理をご担当頂きます。

【具体的には】
■同社プラントの予算管理、工程管理、安全管理、修繕計画、設計会社との折衝やゼネコンとの調整等、発注者の立場として従事頂きます。
■携わる案件:プラント設備を新設する際の土地造成、土木基礎工事、大型架台建設など。
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県川崎市川崎区
お問い合わせ番号:414566
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■仕事の内容
研究開発職:舗装施工後の路面温度、道路の耐久性、工事の環境負荷低減や効率化など、道路舗装工事には数多くの課題があります。それらを分析・研究し、舗装材や新工法などの技術開発を行います。ヒートアイランド現象を抑制する遮熱性舗装、保水性舗装、透水性舗装、廃タイヤを材料として利用した塩害のない凍結抑制舗装材などを開発してきました。

試験職:工事施工前の現場調査や試験、工事施工中の品質管理試験、工事施工後の品質・出来形管理試験や現場での施工指導を行うなど、
現場の技術的サポートを中心に業務を行います。また社外からの調査業務や材料試験などにも対応します。

■進め方
施工現場で発生した課題を分析・研究し、課題解決に向けた技術開発を行います。
またスポーツ競技場やレジャー施設など、新しいニーズに対応できる素材や工法の開発にも取り組みます。長年の研究実績をベースに試行錯誤を重ね、舗装工事に役立つ技術へと繋げます。

■魅力:お客様のニーズや舗装工事現場での困りごとなど、課題は幅広く、テーマも多岐にわたります。基礎研究から応用研究まで多彩な研究が必要とされています。
環境対応など、難易度の高いプロジェクトに取り組むことは自身の成長にもつながり、社会に役立つやりがいのある仕事です。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県栃木市
入社後全国転勤の可能性があります。
お問い合わせ番号:353860
  • 建設コンサルタント
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて、道路橋や歩道橋およびペデストリアンデッキ等の新設 鋼上部工・RC下部工設計、補強・補修設計などを担当していただきます。

【魅力】
国内有数の橋梁設計会社として、多種多様な橋梁設計に携われる点が最大の魅力です。
橋梁設計のスペシャリスト(プロジェクトリーダー)、またはチームのマネジメントを目指していただけます。
ご希望があれば、ワンストップサービスの会社ならではの他部門への異動など多様なキャリアパスがあります。
建設コンサルタントから橋梁関連に関してはプロジェクトの上流から丸ごと任せてもらえることも多く、単に下請けの設計業務ではなく、パートナー会社含めたプロジェクトのリード、時に元請のアポイントへの同席等もあり、また設計に関しては自分でしっかりと手を動かせる環境です。

【企業に関して】
橋梁は新設設計はもちろん、補修や耐震補強のニーズが高まり、国内外からニーズが多様化、増加しています。
同社は橋梁に関わる、上流から下流までの一貫したワンストップの「トータルサポートサービス(総合的設計支援)」が行える日本でも稀有な会社であり、公的機関から橋梁の建設全般を請け負う建設コンサルタント会社をはじめ、橋梁メーカーや最近では大手ゼネコン等、数多くのクライアントから引き合いでの受注が相次ぎ、業容を拡大中です。
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 全国
お問い合わせ番号:339153
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 同社が受注した案件の電気設備設計業務を担当していただきます。

【具体的には】
■点検・修繕計画策定業務
■ストックマネジメント基本計画策定
■長寿命化計画策定等
■担当案件例:上下水道施設やポンプ場
■案件エリア:関西エリア中心 ※場合によっては中四国・九州エリア

【仕事の流れ】
数名でコンサルティングプロジェクトを立ち上げます。
調査後は、具体的に施設の選定や施工方法の検討、設計図、計算書、施工計画、仕様書、積算等の作成作業を行い、業務によっては(土木・建築・機械・電気)と協働して進めます。
年収 450万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
上記の勤務地でご就業いただきます。
お問い合わせ番号:356781
  • 設計事務所
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した都市土木構造物案件における計画・設計業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:同社グループ(施設設計分野)では、国内外の都市土木施設を中心とした計画・設計業務を担当しています。都市土木施設の特徴としては、建築などの他分野との連携を図りつつ、都市公共空間インフラ整備に携わっていただきます。
・ペデストリアンデッキ・橋梁の計画・設計業務(主要駅前広場や再開発エリア内での、新たな歩行者ネットワークの構築)
・鉄道駅、高架橋の計画・設計業務(都市部における道路整備の一環として連続立体交差事業)
・建築、土木一体構造物の計画・設計業務(大規模高層ビル内に整備される土木施設(鉄道、道路 他))
・地下構造物の計画・設計業務(新規地下施設の構築や、既存地下施設と隣接建物との接続 等)
・山留仮設計画・設計業務(地下構造物の設計に必要となる仮設計画・設計)
・海外施設の計画・設計業務(海外での鉄道施設業務や、中国を中心とした地下空間計画設計など)
■就業環境:20時以降の残業や土日出勤については上司への事前申請が必要となっています。また、コアタイム無しのフレックスタイム制度(月間の所定労働時間を満たすことを前提として、5時~22時の間でライフスタイルに合わせて働くことが可能)がございます。リモートワーク制度の利用率も100%となっており、一人ひとりの個性や能力を活かすため、あらゆるライフステージでプライベートと仕事を両立できる環境を整備し、ワークライフバランスの充実を進めています。
※定年:65歳。66歳以降は企業・社員双方の意向が合致した場合に1年毎更新にて就業可能です。定年以降給与が一律下がるという規定は無くすり合わせとなります。
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:369130
  • 設計事務所
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した都市計画、大規模開発、再開発等の案件における土木分野での計画・設計業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:同社が取組む国内・海外の都市計画、大規模開発、再開発等のプロジェクトの基本構想から詳細設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、土木計画・設計担当の一人として参画いただきます。プロジェクトの実現に向けて、建築など他分野と連携しながら業務に携わっていただきます。
・海外における都市計画・マスタープラン作成業務
・都市開発・公共空間再編に関連する道路/街路、駅前広場等の交通施設の計画検討・設計業務
・都市開発・公共空間再編に関連する下水道の計画・設計業務
・都市内のオープンスペース(広場、公園、水辺空間等)の計画・設計業務
・建築・宅地造成に関連する造成設計、外構排水設計
・上記分野の計画・設計マネジメント業務、合意形成支援
・開発行為、宅地造成規制法、林地開発等の法令に関連する許認可申請等業務
・開発行為等に関わる設計マネジメント業務、合意形成支援業務
■就業環境:20時以降の残業や土日出勤については上司への事前申請が必要となっています。また、コアタイム無しのフレックスタイム制度(月間の所定労働時間を満たすことを前提として、5時~22時の間でライフスタイルに合わせて働くことが可能)がございます。リモートワーク制度の利用率も100%となっており、一人ひとりの個性や能力を活かすため、あらゆるライフステージでプライベートと仕事を両立できる環境を整備し、ワークライフバランスの充実を進めています。
※定年:65歳。66歳以降は企業・社員双方の意向が合致した場合に1年毎更新にて就業可能です。定年以降給与が一律下がるという規定は無くすり合わせとなります。
年収 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:369133
  • 設計事務所
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した都市計画、大規模開発、再開発等の案件における土木分野での計画・設計業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:同社が取組む国内・海外の都市計画、大規模開発、再開発等のプロジェクトの基本構想から詳細設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、土木計画・設計担当の一人として参画いただきます。プロジェクトの実現に向けて、建築など他分野と連携しながら業務に携わっていただきます。
・海外における都市計画・マスタープラン作成業務
・都市開発・公共空間再編に関連する道路/街路、駅前広場等の交通施設の計画検討・設計業務
・都市開発・公共空間再編に関連する下水道の計画・設計業務
・都市内のオープンスペース(広場、公園、水辺空間等)の計画・設計業務
・建築・宅地造成に関連する造成設計、外構排水設計
・上記分野の計画・設計マネジメント業務、合意形成支援
・開発行為、宅地造成規制法、林地開発等の法令に関連する許認可申請等業務
・開発行為等に関わる設計マネジメント業務、合意形成支援業務
■就業環境:20時以降の残業や土日出勤については上司への事前申請が必要となっています。また、コアタイム無しのフレックスタイム制度(月間の所定労働時間を満たすことを前提として、5時~22時の間でライフスタイルに合わせて働くことが可能)がございます。リモートワーク制度の利用率も100%となっており、一人ひとりの個性や能力を活かすため、あらゆるライフステージでプライベートと仕事を両立できる環境を整備し、ワークライフバランスの充実を進めています。
※定年:65歳。66歳以降は企業・社員双方の意向が合致した場合に1年毎更新にて就業可能です。定年以降給与が一律下がるという規定は無くすり合わせとなります。
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:369132
  • 設計事務所
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した都市土木構造物案件における計画・設計業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:同社グループ(施設設計分野)では、国内外の都市土木施設を中心とした計画・設計業務を担当しています。都市土木施設の特徴としては、建築などの他分野との連携を図りつつ、都市公共空間インフラ整備に携わっていただきます。
・ペデストリアンデッキ・橋梁の計画・設計業務(主要駅前広場や再開発エリア内での、新たな歩行者ネットワークの構築)
・鉄道駅、高架橋の計画・設計業務(都市部における道路整備の一環として連続立体交差事業)
・建築、土木一体構造物の計画・設計業務(大規模高層ビル内に整備される土木施設(鉄道、道路 他))
・地下構造物の計画・設計業務(新規地下施設の構築や、既存地下施設と隣接建物との接続 等)
・山留仮設計画・設計業務(地下構造物の設計に必要となる仮設計画・設計)
・海外施設の計画・設計業務(海外での鉄道施設業務や、中国を中心とした地下空間計画設計など)
■就業環境:20時以降の残業や土日出勤については上司への事前申請が必要となっています。また、コアタイム無しのフレックスタイム制度(月間の所定労働時間を満たすことを前提として、5時~22時の間でライフスタイルに合わせて働くことが可能)がございます。リモートワーク制度の利用率も100%となっており、一人ひとりの個性や能力を活かすため、あらゆるライフステージでプライベートと仕事を両立できる環境を整備し、ワークライフバランスの充実を進めています。
※定年:65歳。66歳以降は企業・社員双方の意向が合致した場合に1年毎更新にて就業可能です。定年以降給与が一律下がるという規定は無くすり合わせとなります。
年収 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:369131
  • 設計事務所
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した案件におけるランドスケープ設計業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:同社が取組む国内・海外における都市デザイン・大規模開発・再開発等のプロジェクトの基本構想から詳細設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、ランドスケープ設計担当者としてプロジェクトチームに参画いただきます。プロジェクトの実現に向けて、建築設計・土木設計など他分野のメンバーとも連携しながら業務に携わっていただきます。
・海外における都市デザイン・マスタープラン作成業務
・都市開発・公共空間再編に関連するオープンスペース(広場、公園、水辺空間等)におけるランドスケープ計画・設計業務
・建築計画・設計に関連するランドスケープ計画・設計業務(インドアグリーンを含む)
・上記ランドスケープ関連業務の完成後の維持管理・利活用方策等に関するコンサルティング業務
■就業環境:20時以降の残業や土日出勤については上司への事前申請が必要となっています。また、コアタイム無しのフレックスタイム制度(月間の所定労働時間を満たすことを前提として、5時~22時の間でライフスタイルに合わせて働くことが可能)がございます。リモートワーク制度の利用率も100%となっており、一人ひとりの個性や能力を活かすため、あらゆるライフステージでプライベートと仕事を両立できる環境を整備し、ワークライフバランスの充実を進めています。
※定年:65歳。66歳以降は企業・社員双方の意向が合致した場合に1年毎更新にて就業可能です。定年以降給与が一律下がるという規定は無くすり合わせとなります。
年収 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:363883
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです