求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
一般財団法人日本建築センター
既存建築物関連業務 担当 (構造・材料)
- 1級建築士
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒101-0054東京都千代田区神田錦町1‐9 東京天理ビル |
仕事内容 | ■建築ストックを利活用される顧客のニーズに応じて多岐にわたるサービス業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・法適合性の調査・審査・検査(検査済証のない建築物のガイドライン調査、現況の遵法性調査、改修計画の法適合性審査・検査) ・耐震診断評定 ・鉄筋コンクリート造建築物の耐用年数評価 ・エンジニアリング・レポート ・建設技術審査証明(建築技術)など |
必要な資格・経験 | 【必須要件】下記全てに該当する方 ・建築技術職「建築系大学卒業者または大学院(修士または博士過程)」修了者 ・実務経験(5年以上目安)をお持ちで、特に構造・材料分野に専門性を有し、関連する建築基準法令にも 詳しい方 ・1級建築士または建築基準適合判定資格をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:15~17:45 <出張> 場合により有り <転勤> 場合により有り <休日> 土・日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇あり |
企業情報 | <企業について> 【概要・特徴】 建築物の設備、材料などに関する技術的評価を行う国土交通大臣指定の検査機関。1965年に、当時の建設省の許可を得て設立されました。法令に基づく建築技術の性能評価や建築確認検査、構造計算適合性判定、さらには建築技術の独自評価、耐震診断評定、CASBEE評価認証などを実施。研究者・専門家の協力を得て、公正中立な機関として産業・行政のニーズに対応しています。また、建築分野の産学官との交流を促進し、建築・環境技術等の新しい価値を創造するための調査・研究活動も行なっています。 【強み】 長きにわたり培った豊富な経験と技術力が強みです。同財団は、複雑な構造の大型建造物や公共施設、高層マンションなどを数多く手がけており実績も豊富。業務改善や顧客サービス向上にも積極的に取り組んでおり安定的に案件を獲得しています。また、国内の代表的な評価機関として、建築技術に関する国際的な情報交流の窓口のひとつとしての役割も担っています。 |
お問い合わせ番号 | 345731 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:450万円~700万円 勤務地:東京都江戸川区
■RC共同住宅、マンション、公共施設などの意匠設計(企画・顧客との打合せ~基本設計~実施設計~監理)を担当していただきます。<具体的には>・担…続きを読む -
年収:550万円~900万円 勤務地:東京都江戸川区
■RC共同住宅、マンション、公共施設などの意匠設計(企画・顧客との打合せ~基本設計~実施設計~監理)を担当していただきます。<具体的には>・担…続きを読む -
年収:500万円~900万円 勤務地:東京都中央区
■RC共同住宅、マンション、公共施設などの構造設計(企画・顧客との打合せ~基本設計~実施設計~監理)を担当していただきます。【具体的には】・担…続きを読む -
年収:600万円~1000万円 勤務地:東京都千代田区 東京支店に配属されます。
■同社が受注する案件の設計を行なっていただきます。【具体的には】仕事内容:システム建築・立体駐車場の設計をご担当いただきます。案件金額:数百…続きを読む -
年収:450万円~750万円 勤務地:東京都千代田区 東京支店に配属されます。
■同社が受注する案件の構造設計を行なっていただきます。【具体的には】仕事内容:プレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築などの設計をご担当…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|