環境アセスメント担当(マネージャー/アシスタントマネージャー)の求人・募集

更新324

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プロジェクトマネージャー>
  3. 環境アセスメント担当(マネージャー/アシスタントマネージャー)
情報確認日
欧州系再エネ企業とタッグを組む大手風力発電事業者

環境アセスメント担当(マネージャー/アシスタントマネージャー)

  • 電力・ガス・エネルギー
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
年収 600万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 東京都
仕事内容 ■同社の環境アセスメント担当(マネージャー/アシスタントマネージャー)として、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・事業開発における環境課題の抽出と分析、環境調査計画策定
・環境アセスメントに係る許認可手続き全般、審査対応、図書縦覧、住民説明会対応サポート
・事業開発地における地域合意形成の促進
・開発用域の環境影響評価書の作成補助、動向調査、資料整備
・行政機関や関係自治体との各種協議、折衝
・法律・制度についての情報収集および社内周知
・環境アセスメント委託業者選定、見積取得、契約 (別途専門チームあり)
・外部委託業者との折衝、調整、社内展開
※開発現場に足を運び、案件毎の事業開発プロジェクトマネージャーと二人三脚で協働いただくポジションです。
必要な資格・経験 【必須要件】 ※以下いずれも必須
■環境アセスメント業界または企業内該当部門での実務経験
■環境影響評価制度についての知見がある方
■普通自動車免許をお持ちの方(実際に運転できる方)

【歓迎要件】
■長期出張可能な方(5 日~)
■PCスキルがある方(office ソフト)
■日本語および英語による読解、コミュニケーション力がある方(英語力目安 TOEIC700 点以上)
■環境アセスメント士資格、技術士又は技術士補(建設環境部門又は環境部門)に準ずる資格をお持ちの方
■再生可能エネルギー業界での事業開発の実務経験がある方
■再エネ関連の制度・法律に関する知見をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<定年・再雇用>
60歳
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
再生可能エネルギー関連施設の開発から運営まで手がけるベンチャー企業。
全世界で4500MW以上の再生可能エネルギープロジェクトを保有する米国の大手企業から、開発力・技術力などの提供を受け、国内トップクラス規模の風力発電所など数々の案件を受注しています。

【強み】
国内外で豊富な実績を持つ開発チームの技術力や、経営層の人脈により、大規模案件を数多く手がけられる点が強み。
日本の再生可能エネルギー開発のパイオニアである創設者の人脈もあり、100MWを超える大規模施設の開発プロジェクトを複数受注してきました。

【事業性調査】
質の高い発電プロジェクトの開発を目標に、科学的アプローチを駆使して収益性などの調査・分析を実施。
風速・日射量などの再生可能エネルギーのポテンシャル調査や、送電リスクを最小限に抑えるための送電可能容量の調査などによって、開発前に事業性を客観的に判断しています。
お問い合わせ番号 292251

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る