バイオマス発電所におけるエンジニアリングマネージャー(オープンポジション)
- 電力・ガス・エネルギー
- ボイラー・タービン主任技術者
年収 | 900万円~1500万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒103-0028東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル2階 |
仕事内容 | ■同社が開発するバイオマス発電所における、工事期間におけるエンジニアリングマネージャー業務をご担当いただきます。 ※ご経験により、担当業務範囲と年収条件は、個別ご相談させていただきます。 <社外折衝、設計、各種申請関連、設備統括、工事監理、その他> ※運転開始後については、継続して選任いただくか、他新規案件を担当いただくかは未決定となりますので、ご希望がありましたらお知らせください。 【具体的には】 ・建設中案件:石狩(北海道)、米子(鳥取) ・開発期間:5年(一プロジェクトにつき) ※操業が開始するまでは東京配属とし、2ヵ月に1度程度、短期で現場出張が発生します。 |
必要な資格・経験 | 【歓迎要件】 下記いずれかに当てはまる方 ■電力会社や燃焼系プラント等において、開発・設計・工事監理・施工管理・設備保全等のご経験をお持ちの方 (火力発電所・廃棄物処理場・工場併設の発電設備・バイオマス発電所等) ■下記いずれかの資格をお持ちの方 第1種電気主任技術者、第2種電気主任技術者、第1種ボイラータービン主任技術者、第2種ボイラータービン主任技術者、1級計装士 等 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30~17:30 <休日> 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日) |
企業情報 | <設立年月> 2011年10月 <資本金> 80百万円 <社員数> 31名 <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 木質バイオマス発電所の開発・運営を手がける企業です。群馬県沼田市に本社、東京都中央区に営業所を構え、バイオマス発電所の開発・建設・運営に携わるほか、バイオマス燃料の調達・供給・販売を行なっています。日本国内の大規模バイオマス発電所の開発を複数手がけた実績があるため、現在ではメーカーから直接受注を得ることも多く、今後も安定した受注が見込まれています。 【注力分野】 木質バイオマス発電の燃料として、国内外から未利用材・木質ペレットやPKS(パーム椰子殻)の調達を行うほか、次世代バイオマス燃料の開発にも注力。2016年には新規バイオマス燃料「トレファクション・ブリケット」の製造の実証テストに成功しています。同製品は、従来の森林資源などをトレファクション(半炭化)技術で燃料化したもので、従来の木質チップやペレットなどの燃料に比べ、熱量、粉砕性、耐水性、輸送効率の点で優れています。また、不安定電源のベースロード化のための蓄電池の開発にも注力しています。 |
お問い合わせ番号 | 267950 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
NECネッツエスアイ株式会社/再生可能エネルギー関連の提案型エンジニア
年収:800万円~1200万円 勤務地:東京都港区 ※NECネッツエスアイ 芝浦工大ビル(東京都港区芝浦)にてご就業いただきます。
■同社のエネルギ-事業における、プロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。【具体的には】自治体・企業に対し、再生可能エネルギーである…続きを読む -
年収:600万円~1200万円 勤務地:東京都千代田区 全国総合職での採用となります。
■大型蓄電池設置に関する、企画、場所選定、蓄電池/EPC・機器メーカ等との折衝、国/地方自治体との折衝等のプロジェクト推進全般をご担当いただきま…続きを読む -
KDDIまとめてオフィス株式会社/オフィス移転におけるプロジェクトマネージャー
年収:520万円~640万円 勤務地:東京都渋谷区 当面無し<br>当面は転勤の予定はありませんが、将来的には転勤可能性もございます。(別途、転勤支度金・単身補助手当あり)
■オフィスの引っ越し・レイアウト変更などのプロジェクトを中心に、プロジェクトマネージャーとして業務を行なっていただきます。【具体的には】オフ…続きを読む -
旭化成株式会社/プロジェクトマネジメント<水素プラントのFS・基本設計・事業開発>
年収:550万円~1100万円 勤務地:東京都千代田区
■水素製造プロジェクトにおけるプラントエンジニアリング(FS・FEED)と、その事業化・ビジネスモデル検討業務をご担当いただきます。<具体的には>…続きを読む -
年収:500万円~1000万円 勤務地:東京都江東区 本社配属:東京都江東区
■地熱発電所の開発担当者として下記業務をご担当いただきます。【仕事内容】・地熱発電開発可能な場所の選定と評価・選定された場所へのアプローチ〜…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|