電気主任技術者の求人・募集

更新123

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 電気主任技術者
情報確認日
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

電気主任技術者

  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第3種電気主任技術者
年収 450万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒135-0042東京都江東区木場一丁目4番12号
基本的に本社にて勤務していただきますが、場合により各地の発電所に出向くこともございます。
仕事内容 ■電気技術の観点から広範囲な業務にご対応いただきます。

【具体的には】
・Issue 発見~修繕~復旧までのダウンタイム最小化に資するリソース整備 の策定(在庫、労務力:内製可否の判断/協力業者の選定、工具備品の拡充)と計画の実施運用
・外部委託メンテナンス業務の内製化:内製用業務マニュアルの策定、フィールドスタッフへの業務フロー伝承および工程管理
・顧客側管理コストの縮減を含めた全事業運営の効率化に直結する改善業務:外部業者の施設労務工数計上、フィールドスタッフの労務工数計上含む最適解の模索
・他セグメント従業員を含めた、オペレーション関連業務全般の生産性向上施策の実施
・遠隔監視データの解析を通じ、不良個所特定、重点点検箇所の特定等、発電量を改善する施策提案

【働き方】
・基本的には本社にて勤務し、場合により各地の発電所に出向くこともあります。
必要な資格・経験 【必須要件】
■下記いずれかのご経験または資格をお持ちの方
・第3種電気主任技術者
・予算管理及び施工管理

【歓迎要件】
■チームマネジメント業務経験
■プラント・施設のマネジメント経験
■電気保安法人の設立・運営経験
■プラント・施設におけるオペレーター業務経験
■統計分析(生産効率の改善)/通信技術/ERPの導入と活用
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:30

<出張>
場合により有

<転勤>
場合により有

<休日>
年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、公職休暇、産前産後休暇、育児休職、看護休暇、介護休職・休職等

<定年・再雇用>
定年60歳(定年後1年更新の契約社員採用です。)
企業情報 <設立年月>
2018年6月

<資本金>
100百万円

<社員数>
70名(2020年7月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
オリックス株式会社が100%出資する、再生可能エネルギー発電所の運営・管理・保守会社。オリックスが積極的に展開している太陽光・地熱・風力・バイオマスなどの再生可能エネルギー事業の一翼を担うため、2018年6月に設立されました。オリックスは2018年3月現在、メガソーラー事業では日本全国で115ヵ所・最大出力837MW、屋根設置型太陽光発電事業では最大出力159MW、合計約1,000MWの実績があります。

【ビジョン】
同社はオリックスがこれまでに再生可能エネルギーの発電事業で培ったノウハウを活用し、豊富な知識・経験を有する人材を確保することで、高度な専門性を備えた発電所の運営・管理・保守事業を展開していく方針。発電所のリスクを未然に防ぐための保守点検業務を行うほか、障害発生時には迅速な復旧対応で発電ロスの低減を図ります。さらに、遠隔監視やデータ分析で発電状況を「見える化」することで、発電量の最大化を目指しています。
お問い合わせ番号 335365

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る