第2種電気主任技術者の求人・募集

更新324

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 第2種電気主任技術者
情報確認日
オリックス株式会社

第2種電気主任技術者

  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 70歳まで働ける
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
年収 300万円~660万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒086-1600北海道河西郡更別村字弘和477番地
仕事内容 ※更別・十勝メガソーラースピードウェイ合同会社採用になります。

太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)をご担当いただきます。また、同じくオリックスグループのO&M会社(オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社)と協力して業務を行なっていただきます。

【具体的業務】
■フィールド作業(電気以外のメンテナンス業務)
巡視点検、除草、清掃、補修、除雪、太陽光パネル洗浄など
■電気業務(電気的なメンテナンス業務)
巡視点検、各種機器の点検、部品(太陽光パネル等)交換、電気主任技術者のサポート、緊急対応など
必要な資格・経験 【必須要件】
■普通自動車免許
■Excel・Word・メールの基本的な操作
■野外作業が苦にならない

【歓迎要件】
■太陽光発電に関するご経験をお持ちの方
■関連資格(電気主任技術者、電気工事士、その他電気関係有資格者、土木関係有資格者)
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
契約社員

<勤務体制>
9:00-18:00

<出張>


<転勤>


<休日>
年間120日/(内訳)完全週休2日制(土・日)・祝日・年末年始、有給休暇

<定年・再雇用>
定年:65歳
企業情報 <設立年月>
1964年4月

<資本金>
2,211億1,100万円

<社員数>
2883名(2021年3月現在)

<上場・非上場>
上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場、多角的に事業を展開する総合リース会社。1964年にリース事業からスタートし、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険などの事業を行なっています。連結従業員数は3万3,139名で、 国内に1,660、海外に489の拠点を設けています(2021年9月末現在)。

【注力分野】
設備容量合計約1GWの太陽光発電事業のほか、風力、地熱などの再生可能エネルギーによる発電事業を積極的に推進。日本では太陽光発電940MW、風力・地熱・バイオマス発電10MWを運営しています(2021年12月末時点)。また2021年にスペイン本拠の再生可能エネルギー事業会社「Elawan Energy」を買収したことにより、太陽光、風力、地熱など世界で設備容量合計約3GWを有する再生可能エネルギー発電事業者となりました。2026年には世界で設備容量合計を約8GWまで拡大することを目指しています。
お問い合わせ番号 314918

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る