第3種電気主任技術(風力発電設備)
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 第1種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
年収 | 300万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒060-0061北海道札幌市中央区南一条西6丁目15-1札幌あおばビル10F 北海道の発電所に勤務いただきます。 |
仕事内容 | ■第3種電気主任技術者の選任候補として業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■業務範囲:保守・点検・修理作業、トラブル対応、修理部品の手配、リモート監視による管理業務 等 ※定期点検や緊急対応で東北・関東・金沢などに2泊3日程度の出張が発生することがございます。 ※現職の選任担当者が約半年後に離職されることに伴い、将来的に第3種電気主任技術者の選任業務をご担当いただけます。 ※40代のマネジャーの下で業務を担当していただきますので、未経験でも入社後にしっかり学べる環境が整っています。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 以下すべてに該当する方 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■第3種電気主任技術者の資格をお持ちの方(経験不問) 【歓迎要件】 第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00-18:00 休憩60分 <出張> 北海道・東北・東京・金沢などに2泊3日程度 <転勤> 無し <休日> 年間120日以上/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇 |
企業情報 | <設立年月> 2001年2月 <資本金> 176百万円 <社員数> 19名(2017年3月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 「市民風車」の建設と保守運転管理を行う風力発電事業会社。NPOや市民、地域が主体となって共同出資する「市民風車」による発電事業の企画立案、調査、コンサルティングと、風力発電設備のオペレーション及びメンテナンスを手がけています。 【実績】 2001年、約1,400人の出資者により、北海道オホーツク海沿岸の浜頓別町に日本初となる市民風車「はまかぜ」ちゃんを建設。総事業費約2億円の約8割が市民の出資でまかなわれており、市民出資型の風力発電モデルとして高い注目を集めています。以降、各地で市民風車建設の依頼が増加傾向にあり、現在、東北地方をはじめ千葉や茨城など、計16基の市民風車の開発・建設・運用実績があります。また、市民出資以外の風力発電設備においても業務委託契約に基づく運転保守管理業務を行うなど、今後さらなる事業拡大が見込まれています。 |
お問い合わせ番号 | 276317 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:500万円~700万円 勤務地:北海道標津郡標津町 北海道標津郡標津町のサイトでの勤務となります。
■電気主任技術者として、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般を担当していただきます。【具体的職務内容】・保安管理業務(主任…続きを読む -
年収:500万円~700万円 勤務地:北海道函館市 北海道函館市臼尻町722にある発電所案件となります。
■電気主任技術者として、地熱発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般を担当していただきます。【具体的職務内容】・保安管理業務(主任技…続きを読む -
日本グリーン電力開発株式会社/太陽光発電所のO&M※未経験者歓迎
年収:320万円~480万円 勤務地:北海道釧路郡釧路町 北海道の道東事業所へ配属となります。<br>まれに、本社(東京)等への出張が発生する可能性もございます。
■メガソーラー(大規模太陽光発電)に関する電気設備の保安業務(着工準備期間から運用まで)を担当していただきます。■釧路・標津郡・厚岸郡の発電…続きを読む -
株式会社ユーラステクニカルサービス/風力発電所の運転保守管理
年収:350万円~650万円 勤務地:北海道稚内市、北海道伊達市 ご希望に合わせて、北海道稚内市/北海道伊達市のいずれかの事業所への所属となります。
■国内風力発電所(ウインドファーム)の運転・保守管理者として業務に携わっていただきます。【具体的には】・風力発電設備の保守点検、設備補修、運転…続きを読む -
年収:400万円~750万円 勤務地:北海道 北海道稚内市
■国内風力発電所(ウインドファーム)の運転・保守業務の業務を担当して頂きます。【具体的には】・風力発電設備の保守点検、設備補修、運転操作・送変…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|