株式会社酉島製作所 監理技術者(機械器具設置)
年収 | 300万円~520万円 (経験能力考慮の上優遇) |
---|---|
勤務地 | 和歌山県 |
仕事内容 | ■同社において、主に官公庁案件のポンプの据付・施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■施工計画書の作成■現場管理、安全管理、工程管理■図面の修正 新規:2割 改修・改築:8割 施工期間:3ヶ月~1年 案件金額:1億円~10億円 担当エリア:基本的には拠点管轄エリアを担当頂きます。案件・人員等のバランスで場合によっては、別拠点エリアも応援頂く可能性もございます。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■監理技術者(機械器具設置)の資格をお持ちの方 【歓迎要件】 ■CADを利用できる方 ■ポンプメーカーでの据付・施工管理経験をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 嘱託 <勤務体制> 8:00~17:00 <出張> 有り <転勤> ほぼなし <休日> 年間123日/(内訳)週休2日制・祝日・夏期・年末年始、慶弔休暇、有給休暇 <定年・再雇用> 有り |
企業情報 | <企業について> 【概要・特徴】 老舗の日系ポンプメーカー。インフラ設備で使われる主要ポンプをフルラインで製造・提供可能な、世界でも希少なメーカーです。15ケ国に拠点を拡大するなど、積極的なグローバル展開をすすめており、海外売上比率は約6割を占めています。近年、風力発電事業や、汚水の各種流送・処理システム、汚泥などの廃棄物のリサイクル事業も展開しています。 【注力分野】 日本国内の消費電力量の約3割を占めるポンプの高効率化を追求し、省エネとCO2削減活動に注力しています。長年培った省エネ技術を汎用ポンプに応用したエコポンプを開発し、「ポンプdeエコ」と銘打った省エネ普及活動を実施。平成26年度「省エネ大賞 経済産業大臣賞」(製品・ビジネスモデル部門ビジネスモデル分野)を受賞しています。また、独自のサービスシステム「REDU」を推進し、既設ポンプの修理から復元、改善、更新まで最新の技術を用いた最適設計を行うことで、省エネ化、省メンテナンス化および信頼性の向上など、より効率的で高性能なサービスソリューションを提供しています。 【実績】 1960年代から他社に先駆けて海水淡水化用や発電用のポンプの輸出を開始しています。現在、世界90ケ国以上への納入実績を持ち、海水淡水化マーケットでは、約4割という世界トップシェアを誇っています。中東地域のほぼ全ての主要な海水淡水化プラントにおいて、同社のポンプが利用されています。 |
お問い合わせ番号 | 167066 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:400万円~600万円 勤務地:全国
基本的には各事業所管轄エリア(関東以北、東海、関西以西)ですが全国エリア担当可能性有。 ■同社が受注する設備や機器の据付に係る機械機具設置工事、建築工事の監理技術者として工事監理(施工管理・工程管理・安全管理業務)を担当していた…続きを読む -
国内・海外メーカーのインフラを整える設計・施工管理会社/監理技術者(機械器具設置)
年収:500万円~850万円 勤務地:和歌山県
和歌山県和歌山市 ■常駐の機械据え付け工事の施工管理業務となります。続きを読む -
年収:400万円~800万円 勤務地:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
■同社水門技術部にて、水門・鉄管等の鋼構造物の据付に関する施工管理全般の業務をお任せ致します。【具体的には】ダム、河川における水門設備、水圧…続きを読む -
年収:300万円~520万円 勤務地:和歌山県
■同社において、主に官公庁案件のポンプの据付・施工管理業務を担当して頂きます。【具体的には】■施工計画書の作成■現場管理、安全管理、工程管理■…続きを読む -
年収:500万円~850万円 勤務地:東京都
公共交通機関をご利用頂きます。案件は首都圏が中心となります。 ■エスカレーター、機械式駐車場などの設置工事における施工管理業務を担当して頂きます。【具体的には】物件:マンション、公共施設(イベントホール…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|