産業用蓄電池の電気工事施工管理技士の求人・募集

更新917

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 電気工事施工管理>
  4. 産業用蓄電池の電気工事施工管理技士

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社シールエンジニアリング

産業用蓄電池の電気工事施工管理技士

  • 転勤なし
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
年収 585万円~780万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒105-0001東京都港区虎ノ門四丁目3番9号 住友新虎ノ門ビル2階
仕事内容 ■同社が手掛ける産業用蓄電池や太陽光設備の導入・保守・運用に関する電気施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
●現場業務:
・施工管理業務(現場管理業務、安全管理業務、工期業務、工程業務)
・納入した産業用蓄電池の試運転調整、保守、メンテナンス業務
・事業者や協力会社との打ち合わせ
・系統用蓄電池などの事業用地の現地調査
●事務業務:
・蓄電池設備及び太陽光設備の設計業務
・各電力会社への系統連系協議申請業務
・蓄電池事業を行う際の許認可確認業務
・蓄電池メーカーとの打ち合わせ及びマニュアル、指導書、技術資料等の確認
※直接の工事は行いません

<在宅勤務可能>
・現在のメンバーは週に1回~2回程度、在宅勤務しております。
・在宅で行う業務としましては、設計業務や、工事の見積書作成、報告書作成、メーカーとの打ち合わせ(オンライン)となります。
※ご入社から3ヶ月程度はフル出社を想定しております。
必要な資格・経験 【必須要件】
※下記双方に当てはまる方
■普通自動車運転免許(AT 限定可)をお持ちの方
■1級電気工事施工管理技士または2級電気工事施工管理技士をお持ちの方

【歓迎要件】
※下記いずれかに当てはまる方
■太陽光発電施工管理経験をお持ちの方
■設計業務経験をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員
企業情報 <設立年月>
2016年8月

<資本金>
5000万円

<社員数>
9名(2025年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
複数の事業を展開する東証スタンダード上場企業「株式会社リミックスポイント」傘下の蓄電池を核としたレジリエンス事業を担う企業。リミックスポイントグループの一員として、蓄電池の設計・施工・販売から運営・保守まで一貫して手がけています。同社は、再生可能エネルギーを活用した分散型電源の導入支援や、エネルギーマネジメント、移動体通信工事、DX研修サービスなど、多角的に事業を展開しています。

【強み】
蓄電池の導入から運用・保守までワンストップでサービスを提供できる点が強み。豊富な施工実績に基づく技術力を活かし、再生可能エネルギー発電設備と組み合わせることで、電力コスト削減と脱炭素化を同時に実現する最適なエネルギーソリューションを提案します。さらに、エネルギー事業に加え、移動体通信やDX研修サービスといった関連分野にも事業を拡大しており、エネルギーと通信の両面から社会インフラを支える総合的なソリューションを提供できる体制を構築しています。
お問い合わせ番号 438212

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る