電気・計装エンジニア、現場監督、スーパーバイザーの求人・募集

更新41

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 電気工事施工管理>
  4. 電気・計装エンジニア、現場監督、スーパーバイザー
情報確認日
ポリプラスチックス株式会社

電気・計装エンジニア、現場監督、スーパーバイザー

  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
年収 500万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒108-0075東京都港区港南2丁目18-1
仕事内容 ■中国にて建設中のプラントにて電気、計装設備の施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・電気、計装設備の施工管理
・案件金額:~数百億円
・駐在地:中国

※駐在期間は3年を予定しています。
※半年または1年に1回程度の帰省が可能です。
必要な資格・経験 【必須要件】※下記いずれも該当する方
■工場またはプラントにて電気、計装双方の施工管理のご経験を5年以上お持ちの方
■英語力:現地で英語でのコミュニケーションがとれるレベルをお持ちの方※TOEICスコアは問いません
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
契約社員

<勤務体制>
8:00~16:30

<出張>
中国への駐在を予定しております。

<休日>
年間120日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇
企業情報 <設立年月>
1964年5月

<資本金>
3,000百万円

<社員数>
2131名(2020年3月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
1962年創業、ポリアセタールを日本で初めて製造したエンジニアリングプラスチック(エンプラ)専業メーカー。大手総合化学メーカー(株)ダイセルグループに属しています。液晶ポリマー(LCP)、ポリアセタール(POM)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、環状オレフィンコポリマー(COC)、ガラス繊維強化ポリエチレンテレフタレート(GF-PET)を取扱っています。素材提供のほか、顧客の設計・開発段階から携わり、製品の活用方法の提案や解析の支援も行なっています。

【強み】
国内外で高シェアを獲得。富士経済「2019年エンプラ市場の展望とグローバル戦略」によると製品シェア(国内/世界)はPOM(62%/19%※国内・世界シェア1位)、PBT(37%/8%※国内シェア1位)、LCP(57%/37%※国内・世界シェア1位)となっています。これらは自動車、携帯電話、プリンター、水廻り用品など、幅広い分野で使用されてます。
お問い合わせ番号 321222

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る