プラントエンジニア(電気・計装)の求人・募集

更新323

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 電気工事施工管理>
  4. プラントエンジニア(電気・計装)
情報確認日
三井金属エンジニアリング株式会社

プラントエンジニア(電気・計装)

  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
年収 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 東京都墨田区錦糸町3-2-1 アルカイースト14F
東京本社に配属となります。
仕事内容 ■同社が手がけるプラント建設における、電気・計装設備の設計・・調達・施工管理・試運転を担当していただきます。

【具体的な職務内容】
・案件:非鉄金属製錬(5割)・リサイクル貴金属
・案件金額:3000万円~10億円程度 ※3000万円~1億円規模が最も多い案件です。
・出張期間:数週間~3ヶ月程度 ※1年間の1/3程度が出張対応です。
・出張場所:国内全国、海外
・プロジェクトは4名(機械・電気・主任)にて担当いただくことがほとんどです。
・平均残業時間:30時間程度
・社内での英会話レッスンもあるため、海外出張での語学力に不安がある方もご安心ください。
必要な資格・経験 【必須要件】
■プラントの電気・計装設備における設計及び施工管理経験をお持ちの方
※計装のご経験がない方も応募可能となります。

【歓迎要件】
下記いずれかに当てはまる方
■英語力をお持ちの方
※今後英語を学ばれる意欲をお持ちの方は歓迎致します。英語スキルアップのための研修や支援などが充実しています。
■電気系の学部学科出身の方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
09:00~18:00 休憩:60分 12:00~13:00

<出張>
国内外への出張の可能性がございます。

<転勤>
場合により有

<休日>
年間休日122.5日(2020年度)/週休2日制(原則土日祝)、会社指定の休日(年末年始、GWなど)、有給休暇、半日休暇、結婚休暇、忌引休暇、転勤休暇、生理休暇、産前産後休暇、配偶者出産看護休暇

<定年・再雇用>
60歳 
企業情報 <設立年月>
1964年2月

<資本金>
1,085百万円

<社員数>
369名(2020年3月現在)

<上場・非上場>
上場

<企業について>
【概要・特徴】
大手非鉄金属メーカー「三井金属鉱業」を親会社とする、創業50年以上の総合エンジニアリング会社。各種産業プラントのプランニングからプロジェクトマネジメント(設計、施工管理含む)、操業指導、メンテナンスまで一貫して手がけるほか、長年培った技術のもと、素材事業、パイプ事業も展開しています。

【強み】
・エンジニアリング事業:国内だけでなく、マレーシア、台湾、タイ等に拠点を設け、非鉄製錬や電子材料、化成品などの製造工場の建設、および各種装置の設計・製作・据付を行っています。海外プラント建設に豊富な実績を持つほか、近年、自動化・省力化設備や再生可能エネルギー関連などの案件も増えています。
・パイプ事業:高密度ポリエチレン管を主体とした配管システムの企画・設計・製造・施工を行っており、長尺管かつ地震や腐食に強いパイプとして、離島を含む上下水道や温泉配管、排水配管などに使用されています。
・素材事業:放射線等の遮蔽材や遮音材を取り扱い、病院や研究所、発電所などで広く採用されています。
お問い合わせ番号 172436

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る