1級土木施工管理技士
- ゼネコン
- 1級土木施工管理技士
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 長崎県長崎市新地町5-17 |
仕事内容 | ■道路・トンネル・橋梁等の土木施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 顧客:官公庁(県発注6割:国や市町村、ネクスコ発注4割程度) 案件金額:数千万~数億円。現在ある案件にに関しては道路工事9億円・トンネル6億円・橋梁工事7億円(橋梁に関しては8割型新設工事)等 エリア:基本的に長崎県内 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ※下記全ての要件を満たす方 ■土木工事における施工管理経験をお持ちの方 ■1級土木施工管理技士をお持ちの方 ■普通自動車免許資格をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:00~17:00 <出張> 基本的には長崎県内を担当していただきますが、案件によっては出張あり。 <転勤> 基本的にはございません。 <休日> 年間110日/(内訳)週休2日制(日・祝)他 |
企業情報 | <設立年月> 1952年1月 <資本金> 100百万円 <社員数> 143名 <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 1952年設立、長崎に根ざして事業を行うゼネコンです。集合住宅や病院などの公共施設を扱う「建築部門」、トンネルや道路のインフラ整備を行う「土木部門」、堤防や護岸工事などの「海洋部門」の3部門により事業を展開。県下のビッグプロジェクトを多数手掛けており、地元ゼネコンで最大規模の企業として知られています。また近年は、東京支店において首都圏の受注も全体の約3割まで達しており、着実に実績を積み重ねています。 【強み】 60年以上にわたり築いてきた地元からの信頼が強み。長崎県警察本部庁舎や長崎市立図書館など、地域のシンボルとなる建築物の実績が豊富です。海洋部門においては、防波堤や護岸工事のほか、GPSを使用した魚礁設置工事および大型浮防波堤設置工事なども受注。機重船、クレーン付台船などの自社船舶を保有し、多様化した顧客ニーズに応えています。国土交通省九州地方整備局より「令和元年度工事成績優秀企業」にも認定されています。 |
お問い合わせ番号 | 147476 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:500万円~900万円 勤務地:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※エリア内での転居を伴う転勤の可能性があります。
■同社が元請として受注する案件の土木工事の施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】■担当案件:トンネル、シールド、橋梁、造成、鉄道…続きを読む -
年収:500万円~1000万円 勤務地:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※総合職での採用となります(西日本エリアの作業所へ配属となりますが、希望を考慮して決定します)
■同社が元請として受注する案件の土木工事の施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】■担当案件:トンネル、シールド、橋梁、造成、鉄道…続きを読む -
年収:450万円~700万円 勤務地:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
■山岳トンネル、シールド工事、地下鉄、橋梁、ダムなどに関する施工管理業務をご経験に応じて担当して頂きます。※福岡県、長崎県、熊本県、大分県、…続きを読む -
年収:500万円~850万円 勤務地:全国 本社配属ですが本社への出社の必要がないため自宅転居の必要はありません。
■浄水場関連の工事における現場施工管理業務を担当いただきます。【具体的には】■水処理プラントの土木・機械工事(沈殿槽、濾過槽などのコンクリー…続きを読む -
年収:550万円~1000万円 勤務地:全国 日本全国の本店・支店いずれかの現場へ配属されます。
■鉄道工事・都市土木工事の土木施工管理業務を担当していただきます。【具体的な業務】・鉄道および都市土木のビッグプロジェクトから中小規模工事に…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|