電気エンジニアの求人・募集

更新917

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 建築施工管理>
  4. 電気エンジニア

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社UACJ

電気エンジニア

  • メーカー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 2級建築施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
年収 445万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒913-8588福井県坂井市三国町黒目21-1番地
将来的には転勤の可能性あり
仕事内容 ■アルミニウム製造工場における設備(電気)エンジニア職です。
<具体的には>
・アルミニウムの生産設備の新設・改造・更新等の設備の企画立案業務
・各種設備の工事・試運転・立上げ業務
・各種設備のメンテナンス課題の改善企画・実施
・各種設備の設備改善の企画・実施

【ポジションの魅力】
・日本最大のアルミニウムの製造工場である福井製造所には全長400mを超える大型設備など大小さまざまな製造設備を有しています。規模の大きな案件に携わることで、他社では経験できないキャリアを積むことができるポジションです。
・アルミニウム製造業は「装置産業」と呼ばれるほど、生産設備の重要性は高く、それらの管理を担う電気制御課のエンジニアは製造所のキーパーソンです。ひとつひとつの生産設備は長く使用されるので、ご自身が担当した業務の内容がいつまでも残り、充実感も高い仕事です。また、業務の規模とやり遂げた時の達成感はとても大きく、エンジニア冥利に尽きます。
・現在、アルミニウムは環境負荷低減の観点から、その軽さやリサイクル性の高さが注目されています。世界中のニーズは非常に高まっており、福井製造所でも今後、設備の新設や既存設備のパフォーマンス向上に向けた様々な施策を検討しています。ぜひ、これまでのキャリアを活かしてこれからさらに大きくなるアルミの可能性を広げてみませんか。
・また、同社の仕事の流れとして、 計画から立上げまで幅広く携わるので、これまでの専門知識を活かしたご自身の改善アイデア等が反映しやすいです。これまでのスキルを発揮しやすい環境です。
・今回のポジションにおけるキャリアパスについてですが、初任地は福井県の製造所です。将来的には転勤を伴う異動の可能性があります。また、将来的にはマネージャー層を目指すことが可能なポジションです。
必要な資格・経験 【必須要件】
■大学の専攻やこれまでの職務経験で下記のいずれかの知識を保有または活用したことがある方
電気回路設計、シーケンスプログラム作成、電気展開図の読解、電気設備計画保全

【歓迎要件】
・製造業における設備エンジニアの経験者
・特に製紙、鉄鋼、非鉄金属、化学等の装置産業に携わったことのある方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:45

<出張>
無し

<転勤>
無し

<休日>
年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

<定年・再雇用>
有り
企業情報 <設立年月>
2013年10月

<資本金>
522億7,700万円

<社員数>
9510名(2023年3月現在)

<上場・非上場>
上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場、世界トップクラスの生産能力をもつアルミ加工メーカー。2013年、アルミニウム圧延業界の国内トップシェアの「古河スカイ」と第2位の「住友軽金属工業」が統合し設立されました。以来、世界トップクラスの設備と生産技術で、圧延材、押出材、鋳物品、鍛造品、それらを素材としたアルミニウム加工品を幅広く提供。飲料缶から自動車用部材、電気・電子部品、医療用品、さらにはロケット・航空機の部材まで、その用途も多岐にわたっています。            

【強み】
多様で高度な生産設備群による「ものづくり力」が強み。業界屈指の大規模設備を駆使して、熱間・冷間圧延から押出、鋳造、鍛造まで、他社にはできない大型製品の製造や、効率性の高い大量生産を実現しています。アルミニウム圧延品の生産量は年間100万トン以上と世界トップクラス。国内におけるアルミニウム圧延品の年間生産量の約50%を同社が生産しています。

【研究開発】
国内にR&Dセンターを置き、グローバルな視点での研究開発を実施。長きにわたって培った素材開発やプロセス設計などの技術を活かし、アルミニウムの新たな可能性を見出す製品の開発に取り組んでいます。また、北米やタイにも研究開発拠点を設け、地域ごとのニーズに対応した研究を行なっています。現在は、グループ会社や顧客との連携や国家プロジェクトへの参画を通じて、自動車や航空機、新エネルギーなどの成長分野を中心とする新製品や新技術の開発に注力しています。
お問い合わせ番号 441788

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

  • 石黒建設株式会社/建築施工管理

    年収:400万円~620万円   勤務地:福井県福井市 福井支店および管内の作業所にて勤務いただきます
    ■建築工事の施工管理業務をご担当いただきます。【具体的には】・建築工事作業所における施工管理業務・施工図作成及びチェック、施工計画書等書類作…続きを読む

  • 株式会社関組/建築施工管理(1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士)

    年収:330万円~742万円   勤務地:福井県越前市 ■基本的に直行直帰可能です。本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。
    ■同社の受注する建築工事に関わる施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】・担当案件:教育機関、福祉・医療施設、商業施設、集合住宅 …続きを読む

  • 株式会社北陸近畿クボタ/建築施工管理

    年収:400万円~650万円   勤務地:福井県福井市 勤務開始時は福井の事業所での勤務となります。
    ■施主様から元請けで建築・設置工事の施工管理を行っていただきます。【具体的には】■農業用乾燥施設、農機具格納庫などの建築施工管理■機械器具設置…続きを読む

  • 株式会社北陸近畿クボタ/建築施工管理

    年収:400万円~650万円   勤務地:福井県福井市 勤務開始時は福井の事業所での勤務となります。
    ■施主から元請けで建築・設置工事の施工管理を行っていただきます。【具体的には】■農業用乾燥施設、農機具格納庫などの建築施工管理■機械器具設置の…続きを読む

  • 岐建株式会社/1級建築施工管理技士

    年収:430万円~800万円   勤務地:福井県鯖江市
    ■同社の手掛ける建築工事の施工管理を担当して頂きます。【具体的には】■安全、工程、品質、原価管理を担当して頂きます。■携わる案件:教育・文化・…続きを読む

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る