株式会社ビッグルーフ
1級建築施工管理技士
- ゼネコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級建築施工管理技士
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 東京都文京区春日2-1-6 |
仕事内容 | ■大規模修繕工事、改修工事、防水工事の顧客対応・建築施工管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・案件詳細:受注割合:元請7割、下請3割/案件金額:数百万円~数千万円/官庁8:民間2 ・エリア:都内を中心に首都圏/公共工事:学校・警察署・公営住宅・庁舎・港湾施設等/民間工事:オフィスビル・マンション・倉庫・病院・商業施設 【働き方】 残業を良しとする社風ではなく、かつ一人現場がなく複数名担当現場のみとなっているため平均残業時間月20時間で収まっています。また、フレックスタイム制度を導入していることも相まって、現場で施工管理に従事しながらも子どもの保育園送り迎えをされている社員もいるほどです。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■下記資格と経験双方をお持ちの方 ・1級建築施工管理技士 ・新築の建築施工管理経験もしくは大規模リニューアル工事の建築施工管理経験 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00~18:00 <出張> 無 <転勤> 無 <休日> 年間120日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇 <定年・再雇用> 定年60歳、再雇用65歳 |
企業情報 | <設立年月> 1993年2月 <資本金> 4,000万円 <社員数> 31名(2019年10月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要】 創業以来25年以上増収増益を続ける、東京都文京区本社の改修・修繕工事会社です。1993年に防水工事の専門会社として創業。“「何とかできる?」を「何とかする」”をモットーに顧客の要望に応え、修繕・改修工事へと事業範囲を広げてきました。現在は、官公庁、民間企業、個人オーナーから首都圏の修繕・改修工事、防水工事を受注しています。 【戦略】 同社は飛び込み営業など不特定多数への営業は行わず、既存顧客のリピートや紹介、HPからの依頼、および公共工事入札などにより、案件を受注。利益が出にくい低金額での案件は受注しない方針をとっています。また、営業と施工管理を明確に線引きせず、チーム体制で案件に取り組んでいることも特徴。窓口を一本化し、契約から引き渡しまでをチームが責任を持って対応することで顧客から高い信頼を獲得しており、現在はBランクの工事を受注する企業へと成長しています。 【社長の方針】 大屋社長は”ビッグルーフの4K”として働き方への指針を出しています。「仕事をがんばるというのは、ただただ時間をかけて、心身を消耗して生活費を稼ぐことではありません。仕事はあくまで、幸せな人生を送るための自己実現のツールです。」とし、まず個人(Kojin)、そして家族(Kazoku)、次に健康(Kenko)、そしてお金(Kane)。この4つのKを大事にするようにしています。 その考えに賛同する社員で構成されているため、管理職自身が早く帰る考えを持っており、かつ一人現場がなくすべて複数名の工事現場となっているため柔軟な働き方が可能となっています。フレックスタイム制度を導入していることも相まって、現場で施工管理に従事しながらも子どもの保育園送り迎えをされている社員もいるほどです。 |
お問い合わせ番号 | 206089 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:500万円~700万円 勤務地:東京都世田谷区
■同社が手掛ける住宅リフォームの建築施工管理を担当して頂きます。戸建・マンションなどの個人宅の大型改装工事、リノベーションがメインです。【具…続きを読む -
年収:400万円~700万円 勤務地:東京都町田市
■同社が手掛ける住宅リフォームの建築施工管理を担当して頂きます。戸建・マンションなどの個人宅の大型改装工事、リノベーションがメインです。【具…続きを読む -
年収:550万円~750万円 勤務地:東京都渋谷区
同社が顧客に提供する木造アパート等の建築施工管理、コストダウン施策の実行を担当していただきます。【具体的には】■コスト削減のための、建築予算…続きを読む -
年収:550万円~750万円 勤務地:東京都渋谷区 東京都渋谷区
■同社が顧客に提供するRC造1棟マンション等の建築施工管理を担当いただきます。【具体的には】■営業が建築請負で受注した木造アパート・RC造物件の建…続きを読む -
年収:400万円~700万円 勤務地:東京都墨田区
■同社の扱う案件(鉄骨工事)の建築施工管理業務を、現場責任者の立場で行って頂きます。【具体的には】■日々の各下請け会社の職長との打ち合わせ、…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|